2018-08-10 / 最終更新日 : 2018-08-10 白馬のおんじ HP & Web クローム68「保護されていません」警告スタート Google Chrome 最新バージョン68 遂にこの日がやってきました。 私の関わるサイトは全て保護化が完了しましたが、まだ半数くらいのサイトが「HTTP接続」のままですね。 7月24日に公開された、ウェブブラウザー […]
2018-07-14 / 最終更新日 : 2018-07-14 白馬のおんじ 53Blog 未犯 本田翼のクッションはMOGU【絶対零度】 ミニピープル・ロングアーム 本田翼萌えるわ~(笑) その翼ちゃんの肩に可愛くしがみついてるのは、『ピープル・ロングアーム』MOGUの商品です。 まあまあ大きいやーつです。 既に完売、製造もしていないので現在は入手困難です […]
2018-06-29 / 最終更新日 : 2018-07-10 白馬のおんじ HP & Web サーバーにメッセージのコピーを置く設定方法 一つのメールアドレスを複数で管理する方法 会社によっては同じメールアドレスを複数の社員で利用している場合があります。 その場合のアウトルック等の設定方法を説明します。
2018-06-13 / 最終更新日 : 2018-07-01 白馬のおんじ WordPress 全テーマで使える子テーマの作り方 子テーマ作成方法 保存版 子テーマは、1つのディレクトリ(子テーマディレクトリ)と、2つのファイル( style.css と functions.php )から構成されます。 子テーマを作成する最初のステップは、子テーマ […]
2018-06-12 / 最終更新日 : 2018-07-01 白馬のおんじ iPhone & Apple 同じアドレス再取得できました! i.softbank.jp のメルアド解約後の再取得について 年末に iPhone を1台解約した私。 解約する iPhone で使っていたメールアドレスを、もう1台の別な電話番号の iPhone で取得できるか?解約を […]
2018-06-09 / 最終更新日 : 2018-07-01 白馬のおんじ WordPress ホームページの表示 最新の投稿にするか固定ページにするか? ダッシュボード>設定>表示設定 を開きます。 デフォルトでは「ホームページ」の表示が、「最新の投稿」となっています。 初心者の方には意味不明だと思いますが、「最新の投稿」を選ぶと「 […]
2018-06-09 / 最終更新日 : 2018-06-11 白馬のおんじ WordPress 子テーマの作成 Lightning の子テーマを作成します。 ワードプレスのアップデートにより、スタイルシート(style.css)に関しては CSS の追加編集が可能となりました。 なので、深いカスタマイズを行わない、ほぼデフォルトの […]
2018-06-09 / 最終更新日 : 2018-06-11 白馬のおんじ WordPress テーマとプラグインの有効化 テーマ Lightning のセットアップ ワードプレスがインストールされたサーバーに、テーマ Lightning をインストールしましょう。 テーマのインストールは ダッシュボード>外観>テーマ から行います。 有効化 […]
2018-05-31 / 最終更新日 : 2018-06-09 白馬のおんじ WordPress スライダー下のアイキャッチ作成 大きめアイキャッチでダイナミックなイメージに スライダー下に目を引く大きめアイキャッチを設置したいと思います。 使用するのは Shortcodes Ultimate のみ。 このサイトでは functions.php […]
2018-05-30 / 最終更新日 : 2018-06-09 白馬のおんじ WordPress Shortcodes Ultimate でページに変化を Shortcodes Ultimate【プラグイン】 ショートコードアルティメット使っていますか? 私のサイトでは必須のプラグインです。 と言ってもほぼ『カラム変更』でしか使っていませんが…。 あ、テーブルでも利用してい […]
2018-05-29 / 最終更新日 : 2018-05-31 白馬のおんじ WordPress フロントページのデザイン変更 ダイナミックなフロントページに! ワードプレス初心者でも扱いやすいテーマ Lightning ですが、最近主流になりつつあるフロントページのカスタマイズが完成されたテーマに比べると、若干トップページが寂しいですね。 私の […]
2018-05-25 / 最終更新日 : 2018-05-30 白馬のおんじ WordPress 作成講座 ②フロントページの構成 Mesmerize コンパニオンを適用 必須プラグインの一つ Mesmerize コンパニオンをインストール後、有効化します。 たったそれだけの作業で、あっという間にフロントページが完成します。 文字入力も全てカスタマイ […]
2018-05-24 / 最終更新日 : 2018-05-30 白馬のおんじ WordPress 作成講座 ①テーマの適用 超おススメのワードプレステーマ ワードプレス初心者でも扱いやすそうなテーマを検索していたら、いい感じのテーマを発見したのでご紹介します。 その名は Mesmerize 。 メスメライズと読むのでしょうか? 聞き覚えの無い […]
2018-05-21 / 最終更新日 : 2018-05-29 白馬のおんじ WordPress 全幅見出しウィジェットの設定 全幅見出しウィジェットの詳細設定 このウィジェットを利用することで、横幅100%表示のタイトルが設定可能となりました。 設定するにはページを『1カラム』にする必要がありますが、メインタイトル、サブタイトル、背景画像(また […]
2018-05-18 / 最終更新日 : 2018-05-29 白馬のおんじ WordPress WEBフォントの利用 XSERVER編 XSERVERならウエブフォント設定が簡単 エックスサーバーで利用可能なプラグイン TypeSquare Webfonts for エックスサーバー。 株式会社モリサワが提供するWebフォントサービス TypeSquar […]
2018-05-16 / 最終更新日 : 2018-06-14 白馬のおんじ WordPress WEBフォントの利用 Google Fonts編 ワードプレスのサイトでウエブフォントを使用 ウエブフォントとは、従来画像ファイルを表示する方法しか無かったデザイン性の高い文字や、デザイナーの意図するフォントを全てのパソコンで統一して表示するための新しい仕組みです。 説 […]
2018-05-13 / 最終更新日 : 2018-06-11 白馬のおんじ WordPress 横ラインの変更 ライトニングの横ラインを変更 デフォルトの横ライン、おしとやかすぎてあまり見えません。 もう少し主張していただきたいのですが(笑)
2018-04-28 / 最終更新日 : 2018-05-31 白馬のおんじ HP & Web モンテ・クリスト伯見逃し配信 モンテ・クリスト伯、第一話を見逃しちゃいました。 うちのブルーレイには『新番組自動録画機能』なる便利なものが。 でもこいつ、たまに何番組か撮り忘れちゃうんですよね。 理由はチューナーが2つしか搭載されていないから。 同じ […]
2018-04-28 / 最終更新日 : 2018-05-31 白馬のおんじ HP & Web ネットでテレビを見る方法 隼でテレビを見よう【フレッツ光】 正式名称:フレッツ光ネクストスーパーハイスピードタイプ隼 てか名前長すぎ!(笑) 以降、隼(はやぶさ)と書きますね。 インターネットの回線に隼を選んだ場合、回線を利用してテレビを視聴する […]
2018-04-28 / 最終更新日 : 2018-05-29 白馬のおんじ WordPress Jetpackによるメール投稿 ワードプレスのメール投稿について サポート先の投稿者さんから「メールで投稿したい」とのお問合せ。 スマホからワードプレスへの投稿って結構面倒なんですよね。 私は、100%パソコンからの投稿なので、その大変さをあんまりわか […]